オイシックスは本当におすすめ?良い点と注意点5つずつ本音で解説

商品レビュー

毎日、献立を考えるのって本当に大変ですよね。

私は以前、 食材宅配のコープデリを試したこともありました。

しかし、ズボラな性格の私には合わず、挫折した経験があります。

「食材宅配は無理なのか…」

そう思ったときに出会ったのが、オイシックス(Oisix)です。

この記事では、わが家がオイシックスを「続けられている理由」と、契約前に「知っておくべき注意点」を、まとめました。

この記事でお伝えする、オイシックスの良い点と注意点

本題に入る前に、この記事でお伝えする内容をまとめました。

【5つの良い点】

  • デパ地下レベルの味
  • 驚くほど快適な注文アプリ
  • 不在でも安心な受け取り
  • 節約になるお得なプラン
  • 心の余裕が手に入る

【5つの注意点】

  • 価格は本当に高い?
  • ミールキット選びのコツ
  • 人気商品はすぐ売り切れる
  • 冷凍食品の送料
  • お菓子のラインナップ

それでは、一つずつ詳しく解説していきましょう。

オイシックスを続けられている、5つの良い点

1.【味】飽きがこない!デパ地下レベルのミールキットと新鮮野菜

まず驚いたのが「味」です。 特にミールキット(Kit Oisix)の味付けは、まるでデパ地下のお惣菜のよう。

種類も豊富で、毎週新しい発見があります。

以前利用していたコープデリでは、結局いつも同じキットばかり頼んでしまい、飽きてしまいました。

また、オイシックスは野菜が美味しいです。 鮮度も長く、ありがたいです。

小松菜は、未開封の状態なら数日経ってもシャキキシャキでした。

※画像はイメージです。

2.【注文】驚くほど快適な注文アプリ

次に驚いたのは、注文のしやすさです。 専用アプリがとても使いやすく、サクサク動きます。

気になった商品をタップすれば、すぐに買い物カゴへ。 配達予定の変更も、アプリ内で簡単に完結します。

注文の締め切りが比較的ゆっくりなのも嬉しいポイント。

オイシックスなら来週の予定を見ながら、じっくり中身を吟味できます。

3.【受取】不在でも安心な受け取り

オイシックスはヤマト運輸が商品を届けてくれます。

もし受け取れなくても、スマホから簡単に再配達を依頼できるので、共働きには本当に助かります。

さらに嬉しいのがチラシの少なさ。

毎週、大量のチラシや注文書で、ポストがあふれることは無いです。

オイシックスは段ボールに数枚入っているだけで、ゴミが増えないのも良い点です。

4.【お得】節約になるお得なプラン

「牛乳とか飲み放題」という月額プラン(税込1,598円)が、とてもお得です。

わが家は、割高な「A2牛乳」を愛飲しています。

このプランを使えば毎週2本頼んでも、近所のスーパーで買うより、お得になります。

牛乳以外にもパンや卵など、豊富な対象商品から3つも選べるのがステキです。

5.【時短】心の余裕が手に入る

最後の良い点、これが一番大きいです。

「時間」と「心の余裕」が手に入りました。

「今日の夕飯、どうしよう…」 献立を考える精神的な負担から解放されました。

料理のプレッシャーから解放されて、子どもと遊んだり、趣味を楽しんだり。

オイシックスは、忙しい毎日に余裕を作ってくれるサービスです。

契約前に知ってほしい!オイシックスの5つの注意点と対策

1.【価格】やっぱり高い?いいえ、「価値」との交換です

正直に言って、価格は高いです。ある程度注文しないと、送料もかかってしまいます。

私は、これは「価値との交換」だと考えています。

買い物に行く時間、献立を考える心の負担。

これらから解放される対価だと思えば、むしろ安いとさえ感じます。

オイシックスは「時間」と「心の余裕」を買うサービスです。

2.【Kit Oisix】「本当に簡単?」と「消費期限」は要チェック

種類が豊富なミールキットですが、選ぶ際に2つのコツがあります。

1つ目は「本当に簡単か?」チェックすること。

特に著名人コラボのキットは、工程が複雑な場合が多いです。

忙しいときは「超ラク」と付いたキットを選べば、間違いありません。

2つ目は「消費期限の確認」

キットの多くは、消費期限が到着後1〜3日と短めです。カゴに入れる前に、いつ食べるか、考えておきましょう。

3.【売り切れ】人気商品はすぐに無くなる

アプリで特集されているような人気商品は、すぐ売り切れてしまいます。

「絶対欲しい!」と思ったら、早めに注文を確定させるのがおすすめです。

4.【冷凍】冷凍食品の送料は別にかかる

見落としがちですが、冷凍食品は送料が別枠です。

わが家は、使いやすくて美味しい冷凍食品をリストアップし、まとめて注文することで対策しています。

ちなみにリピート商品は「焼きおにぎり」「フォカッチャ」「ニラ餃子」です。

5.【お菓子】ラインナップは大人向け

お菓子の品揃えは、体に優しいものや、オシャレなものが中心です。

わが家の子どもたちは、ポテトチップスやポップコーンは喜んで食べますが、それ以外はあまり食べません。

お子さんが喜ぶお菓子を求めている場合は、物足りないかもしれません。

【結論】オイシックスはこんな家庭にオススメ

ここまで良い点と注意点をお伝えしてきました。

オイシックスは次のような方にこそ、ぴったりのサービスです。

【おすすめな人】

  • 共働きで、とにかく時間と心の余裕がほしい
  • 料理は苦手じゃないけど、献立を考えるのが苦痛
  • どうせなら美味しいものを食べたい
  • 計画的な注文が苦手で、過去に食材宅配で挫折した

逆に、次のような方には、あまり向いていないかもしれません。

【おすすめしない人】

  • 献立を考えるのが、楽しくて止まらない
  • とにかく食費を安く抑えたい
  • 毎週決まった食材だけを注文したい

まとめ:毎日の食事作り、もっと楽にしよう!

この記事では、わが家がオイシックスを続けられている理由を、正直にお伝えしました。

オイシックスは、単に食材を届けてくれるだけでなく、「心の余裕」をもたらしてくれます。

もしあなたが、「毎日のごはん作り」に疲れ果てているのなら。

ぜひ一度、体験してみてください。

オイシックスには、食材やミールキットが入った、お得な「おためしセット」があります。

まずはこれで、未来の食卓をのぞいてみませんか?

オイシックスのお得な「おためしセット」はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました